人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マチルダ商店

matilde91.exblog.jp

オレンジポマンダー


オレンジポマンダー_a0172717_22581160.jpgこれは何でしょう?

ごみ?生ゴミ用ネットに入っていて全然かわいくも素敵でもないですね。




中身はコレ。
オレンジポマンダー_a0172717_232676.jpg

コレって言われても・・・

オレンジに穴をあけて、クローブを差し込みます。
それを袋に入れてシナモンなどのパウダーをまぶします。
あとはひたすら乾燥。
このごみ袋に入れてときどき回しながら吊るして乾かすのです。
ハーブの先生の家にはもう10年前ともいわれるものがありました。
真っ黒です。

これを吊るすようになってから、吊るした部屋はシナモンのいい香り。
かびやすいので冬限定のお楽しみです。


何のためにこんなもの?って思うでしょ?
これは魔よけなんです。
意味はマッコウクジラの結石と、りんごから付いたらしいです。
ますます分からん???
こういういい香りのものを首からさげて、疫病から身を守っていたらしいです。
マッコウクジラの結石がいいにおいがするなんて、見つけた人はすごいなぁ・・・

他にもこんなものを作りました。
オレンジポマンダー_a0172717_2320195.jpg
オレンジポマンダー_a0172717_23203782.jpg
ローズのポプリと、防虫剤。
サシェとシューキーパーに仕立てました。

小学生の頃からポプリに興味があった私。
あの憧れのポプリが自分で作れるようになったのです。
しばらくはポプリ作りで楽しめそうです。

ポマンダー変化があったらお知らせしますね。
かびないでキレイにできるといいな。
# by matilde-shoten | 2011-01-31 23:32 | ハーブ | Trackback | Comments(4)

パン屋カフェ

明日はツキイチパン屋カフェです。
パン屋カフェ_a0172717_2128352.jpg

うさぎ年なのでうさぎちゃんクッキー。

寒そうなので、玉こんにゃくを仕込みました。

あったかくしてお出かけあそばせ。
待ってるぴょん。。。




文の途中で写真を入れる技をお父ちゃんに教わりました。
私にとっては夢のような技術です。
すごい。お父ちゃん。
# by matilde-shoten | 2011-01-18 21:37 | お店屋さん | Trackback | Comments(4)

せっけんつくり

バレンタイン用のチョコレートせっけんを仕込んでいます。

チョコレートせっけんは私がせっけん作りを始めるきっかけになったせっけんです。
溶かすだけのせっけんを作っていた私。
ある日チョコレートを入れて作ってみようと思いました。
入れてみたところ、なんてすばらしい。
しっとり、うっとり、まったり・・・
しばらくはそれで満足していた私でしたが、やっぱり始めから自分で作ってみたい。
本を買ってみたら、なんて危険そう・・・
二女もまだ小さくて・・・無理。

それから何年か。
自分で始めから作れるようになりました。
今でも大好きなせっけんのひとつです。

すごくしっとりするので、プレゼント用だけでなくご自分用にも超おすすめです。
かんきつ系とハッカ、甘い香りのベンゾインの精油入りです。
デザイン違いでいろいろ作ろうと思います。
お楽しみに。



そして前回まさかまさかのなぜか同じ写真二枚?
どうしたらこうなるんだろう???
今回もそうだったりして・・・
写真入れるのいやだなあ。
せっけんつくり_a0172717_13454720.jpg

# by matilde-shoten | 2011-01-14 13:48 | 石鹸 | Trackback | Comments(2)

どんど焼き

生まれた場所に住んでる私。

ほろ酔いの更新です。

今日はどんど焼き。この辺ではとりごやとも言います。
どんな意味かは知らない。

寒いのによくやってます。
大人は寒いからと飲めるから楽しい。
越寒梅差し入れしてくださった方がいたり、ビールを飲んだり、ワインにシナモンを入れて温めて飲んだりしたのでいい感じです。
普通だったらこんな早い更新はないかも~。にひひ。


だんだん子供も少なくなり、今年は来てくれた人がとっても少なくてさみしかった。
ウチの三女ちゃんが学校に行く頃は育成会は成立するのか。とても心配。
自分が生まれた土地だから余計に心配。
人が少なくなっちゃってもずっと続けて欲しいな。
数少ない冬のお楽しみだもの。
どんど焼き_a0172717_22492082.jpg
どんど焼き_a0172717_22492082.jpg

# by matilde-shoten | 2011-01-08 22:50 | 日々の事 | Trackback | Comments(0)

年に一度の味噌作り

味噌作りの季節がやってきました。
所謂、寒仕込みです。


味噌作りは結婚してすぐぐらいからやってます。
よく田舎の方にある(生活改善クラブ)という団体から始まりました。
当時のメンバーは私より10~30歳ぐらい上の方が殆どでした。

味噌作りこそ初めてでしたが、給食を作っていた私。
大量調理には慣れていたので、すぐにできるようになりました。

それから十余年、当時のメンバーの方々は家族が減ったりして、消費できないなどの理由でやらない方が増えました。

今では私が主要メンバー(自分で言っちゃう)になってしまいました。

年に一度の味噌作り_a0172717_20414896.jpg年に一度の味噌作り_a0172717_20425691.jpg

味噌作りは三日かかります。
一日目は麹(こうじ)作りです。
米を蒸して麹菌を付けます。
それを温めて丸一日おきます。
そして、三日目。
大豆を煮て麹と合わせて塩を混ぜて潰して樽に詰めます。

というと簡単ですね。
みんなでワイワイ作るのでとっても楽しいのですが、力仕事です。
普段とは明らかに違う筋肉を使います。
今年はどこも痛くならなかったから、明日来るのかな~と思いましたが、とうとう来ませんでした。
すごい私。

来年の夏、土用過ぎれば食べられます。
毎年それなりにおいしいです。
妊娠中も一度も休むことなく作りました。
去年からは子供達も手伝ってくれるようになりました。

もう手作り味噌しか食べられない私。
子供達もそうなっていくんだろうな・・・



今回初めての写真二枚使い。
場所はまだ指定できません。
次がんばります。
# by matilde-shoten | 2010-12-28 20:47 | 保存食 | Trackback | Comments(14)